-
ブログ
2013/04/22
A、日蓮宗では「お上人」(お しょうにん)と呼ぶのが一般的です。その他にも、その方が住職なら「住…
-
ブログ
2013/03/25
今年は、日蓮宗の先師のひとり、 大覚大僧正(だいかくだいそうじょう)の 650遠忌を迎えます …
-
ブログ
2013/03/15
このほど修復(表具)に出していた護国寺の寺宝が戻ってきました 護国寺は、明治五年まで僧侶が修…
-
ブログ
2013/02/08
よく日蓮聖人というと、他宗批判をされた過激な僧侶と敬遠されることがあります。 しかし、果たして…
-
ブログ
2013/02/01
客は言います。現世(げんせ)の安穏(あんのん)、後生(ごしょう)の成仏を願って、 誰が慎(つつし)まな…
-
ブログ
2013/01/13
A、お寺の行事や法事の時、声を出せない方の一番多い意見が 「声を出すのが恥ずかしい」というもの。…
-
ブログ
2013/01/09
客は席を下がり、襟(えり)を正して言います。仏の教えは色々と細かく別れていて、その真意はたやすく…
-
ブログ
2013/01/03
あけましておめでとうございます 平成二十五年を迎え、心よりお慶び申し上げます 今年の干支(…
-
ブログ
2012/12/23
客は言います。もし仏が禁(いまし)めている謗法(ほうぼう)の者を絶滅しようとするには、涅槃経(ねはん…
-
ブログ
2012/12/10
A、お経はインドから、中央アジア、中国、朝鮮を経(へ)て日 本へ伝わります。インドで生まれたお経は…