開催日:2025年03月22日
妙円寺では毎月「寺小屋 原宿」を開催しています(7月、8月、10月は休会)。
3月22日(土)午後2時からは、椎名由紀先生にお越しいただき「ZEN呼吸法」の講義ならびにご指導をいただきます。
ZEN呼吸法は、18世紀に白隠禅師が「夜船閑話(やかんせんな)」に遺した呼吸法に基づき、心身の不調を姿勢と呼吸を調えることによって手放していくものです。人間は本来、こんなにも健やかで楽に生きられるのものだったのかと、感動する人が増え続けています。
講師としてお越しいただく椎名由紀先生は、高校時代より続いた15年の長きにわたる心身の不調をこの呼吸法で克服。
「健康」という言葉の生みの親である白隠禅師が遺したメソッドに、自らの経験と知識を掛け合わせ、ZEN呼吸法を完成させました。第一生命、みずほ銀行、三菱重工、早稲田大学など数々の企業、法人で講演を行っています。
この日はZEN呼吸についてご説明頂いた後、ご参加の皆様にも実践していただきます。心身の不調に悩んでいる方は是非一度体験して下さい。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
寺子屋に初めて参加される方は、前日までにご連絡をお願いいたします。
お経本(お持ちでなくても結構です)と数珠をお持ちください。