「新春お餅つき」

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

去る、1月25日(土)午前10時より、当会主催の「新春お餅つき」が小田原市・蓮華寺様を会場に開催されました。
当会では毎年夏休みシーズンに小・中学生の子どもたちを対象に、お寺での生活を通じて「思いやりの気持ち」や「人と協力する大切さ」を伝える1泊2日の『サマースクール』を開催しております。
その参加者の保護者アンケートで「お寺やお坊さんと関われる機会をもっと作って欲しい」とのご意見を頂戴し、この度「新春お餅つき」と題し開催することとなりました。

今回初めての開催となりましたが、遠近各地より約40名の参加をいただきました。

午前10時に参加者が集合。
その後本堂にて法味言上し、今日1日の安全を祈願しました。
11時からはさっそく境内でお餅つきをし、それぞれがきな粉やゴマ、あんこ、納豆・しょうゆ・チョコレートなど好きな味付けをして、搗きたてのお餅と青年会員が準備した豚汁を一緒に皆でいただきました。
昼食片付け後、会員の雅楽の演奏を聴きつつ、しばし食後の休憩。
午後のレクリエーションは“昔ながらの遊び”として「カルタ」をし、大きな歓声があがりました。
最後にお菓子がたくさん入った“福袋”をプレゼントし、午後3時解散となりました。
この度の「新春お餅つき」にご賛同いただき参加して下さったご家族の皆さま、ありがとうございました。
改めて御礼申し上げます。 

合掌

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ