-
ブログ
2020/12/31
本年も、福の日(29日)に境内で石臼と杵を使った餅つきを行ないました。今年で10年目です。先ずは本…
-
ブログ
2020/12/18
12月13日に歳末先祖水子供養会を厳修しました。ご参拝頂いた皆様ありがとうございます。 前回の御会…
-
ブログ
2020/11/20
11月15日に当山お会式法要を厳修しました。ご参拝頂いた皆さまありがとうございました。 …
-
ブログ
2020/08/11
8月9日に盂蘭盆会法要を厳修しました。 近隣地域での感染者数がなかなか落ち着かない事…
-
ブログ
2020/07/03
6月22日に府本小学校2年生の子供たちたち14名が[生活科体験学習]でお寺を訪れました。 「お…
-
ブログ
2020/06/08
庫裡の解体が終わり、更地になったところで、地鎮祭を行ないました。 地鎮祭は「地祭」とも言われ…
-
ブログ
2020/05/27
庫裡を解体後、5月23日丙寅に井戸を埋めるためのお祓いを致しました。 「井戸を埋めるのに適し…
-
ブログ
2020/05/18
5月14日、本堂北側の庫裡の解体工事が始まりました。 着手前に、築真建設さんをはじめ工事業者の方…
-
ブログ
2020/05/16
新型コロナウイルスの感染拡大を考慮しまして、 本年の納骨堂供養会は、 住職と院首・寺族にて法要…
-
ブログ
2020/04/30
日蓮宗では、新型コロナウイルスの影響で学校が休校となり、 自宅で過ごす子どもたちのために、 折…