文字サイズ
標準
拡大

世界遺産「原爆ドーム」より徒歩5分。被爆鳥居と被爆狛犬のある太陽光発電のお寺。広島仏教塾&広島婚活塾&十日市こども食堂おてらごはん&夏休みお寺宿泊体験&テンプルモーニングを開催中。                                      住職は「未来の住職塾」第4期卒業&「未来の住職塾NEXT R-1」修了。「被爆体験伝承者」認定。広島市立本川小学校平和資料館ボランティアガイド。「広島県こいのわボランティア」認定。

広島県広島市中区 広布山 本覚寺

【kofuzan hongakuji】

730-0805 広島県広島市中区十日市町1-4-10

広島県広島市中区 広布山 本覚寺 ホーム>イベント・活動>第50回十日市こども食堂おてらごはんのご案内【予約…

イベント・活動

イベント・活動

記事公開日:

第50回十日市こども食堂おてらごはんのご案内【予約受付終了しました】

開催日: 2023年03月25日

3月20日で予約数の上限に達しましたので、予約受付を終了しました。

日時 2023年3月25日(土) 12時配布開始 12時30分配布終了

※数量限定(90個)にてお弁当の配布を行います。
※前日までの予約→ https://forms.gle/ng1A1dWKktqhVf5LA にご協力をお願いします。

会場 広島市中区十日市町1-4-10 日蓮宗本覚寺

主催 おてらごはん実行委員会

【参加費】 

2歳~中学生 50円
高校生 200円
大人 300円

ブログ http://tokaichioteragohan.livedoor.blog/
予約・見学申し込み用フォーム https://forms.gle/ng1A1dWKktqhVf5LA
お問い合わせメールアドレス oteragohan@ymail.ne.jp
お問い合わせ電話 050-3717-7620 (担当 わたなべまで)

★前々日までの予約をお願いします。ただし、予約が上限に達した時点で受付を終了します。
★予約のドタキャンはお断りします。(他の利用者への迷惑、食材・経費・労力の無駄につながります)
★配布時間内での受け渡しが困難な場合は予約をご遠慮下さい。
★無断遅刻・無断キャンセルなど運営に支障をきたすことが続いた場合は、以後利用停止になります。
★大きめのマイバッグをご持参下さい。
★混雑を避けるため、お釣りの用意はしていません。スムーズな受け渡しにご協力下さい。
★お弁当は受け取り後、必ず1時間以内にお召し上がり下さい。
★自家用車でお越しの方は本覚寺境内に駐車して下さい(本覚寺契約駐車場への迷惑駐車は厳禁です)
★大人だけの予約は、予約数が上限に達しなかった場合のみ受け付けます。
★2歳~高校生までのご利用が4個を超える場合は、大人の予約はご遠慮下さい。
★世帯単位のお申し込みになります。同居以外の方のお申し込みはお断りします。
★食物アレルギーがある場合は事前に受付でお知らせ下さい。
★食材・運営資金などの寄付も随時受け付けています。遠慮なくお問い合わせ下さい。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.