世界遺産「原爆ドーム」より徒歩5分。被爆鳥居と被爆狛犬のある太陽光発電のお寺。広島仏教塾&広島婚活塾&十日市こども食堂おてらごはん&夏休みお寺宿泊体験&テンプルモーニングを開催中。 住職は「未来の住職塾」第4期卒業&「未来の住職塾NEXT R-1」修了。「被爆体験伝承者」認定。広島市立本川小学校平和資料館ボランティアガイド。「広島県こいのわボランティア」認定。
広島県広島市中区 広布山 本覚寺
【kofuzan hongakuji】
730-0805 広島県広島市中区十日市町1-4-10
世界遺産「原爆ドーム」より徒歩5分。被爆鳥居と被爆狛犬のある太陽光発電のお寺。広島仏教塾&広島婚活塾&十日市こども食堂おてらごはん&夏休みお寺宿泊体験&テンプルモーニングを開催中。 住職は「未来の住職塾」第4期卒業&「未来の住職塾NEXT R-1」修了。「被爆体験伝承者」認定。広島市立本川小学校平和資料館ボランティアガイド。「広島県こいのわボランティア」認定。
【kofuzan hongakuji】
730-0805 広島県広島市中区十日市町1-4-10
越谷市立千間台中学校の皆様に派遣の被爆体験伝承講話を行いました。
4月27日、埼玉県の越谷市立千間台中学校3年生の皆様に被爆体験伝承講話を行いました。いきなり暑さが本格…
2022年05月15日
今年3月まで、本覚寺で開催されていた「寺ヨガ」が、主催者変更にて「テラヨガ」として再スタートすること…
2022年05月09日
日蓮聖人ご降誕800年慶讃 本覚寺住職入退寺・境内整備事業落慶法要のご案内。
日程 2022年5月29日(日) 午前09時30分 受付開始 午前10時15分 受付終了 …
2022年05月03日
第42回十日市こども食堂おてらごはんのご案内【5月14日土曜日です】
日時 2022年5月14日(土)12時配布開始 12時30分配布終了 ※数量限定(90個)にてお弁当の配布を行い…
2022年04月25日
第41回十日市こども食堂おてらごはんのご案内【4月16日土曜日です】
日時 2022年4月16日(土)12時配布開始 12時30分配布終了 ※数量限定(90個)にてお弁当の配布を行い…
2022年04月04日
十日市こども食堂おてらごはん 春休み特別企画(Presented by 餃子の王将様)
この度、十日市こども食堂おてらごはんに対し、餃子の王将様より無料にて「お子様弁当」を50食提供して頂…
2022年03月27日
朝日新聞・佛教タイムス・読売新聞ひろしま県民情報に「みょうけんバーガー」の紹介記事が掲載されました。
今年1月31日に設置した、「みょうけんバーガー」を販売するハンバーガー自販機について、 2月20日 朝…
2022年03月11日
十日市に寺ヨガがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!(3月16日は主催者の都合により中止です)
季節に合わせて美しく自分を整える ~静かで落ち着いた空気が流れるお寺で過ごす、穏やかで優しい…
2022年03月04日
第40回十日市こども食堂おてらごはんのご案内(3月26日土曜日です)
日時 2022年3月26日(土)12時配布開始 12時30分配布終了 ※数量限定(90個)にてお弁当の配布を行い…
2022年03月04日
本覚寺公式ホームページはこちら→ http://hongakuji.org 当ページは本覚寺住職(2019年11月5日就任)の個人的活動を中心としたものになります。内容に関するお問い合わせやご質問、マスコミ等の取材は管理者である本覚寺住職までお願いします。(画像は本覚寺公式キャラクターの「みょうけんくん」です)
寺院名称 | 広島県広島市中区 広布山 本覚寺(ほんがくじ) |
---|---|
住所 | 730-0805 広島県広島市中区十日市町1-4-10 |
電話番号 | 050-3717-7620 |
公式サイト | http://hongakuji.org |
お問い合わせ先 | hbn7620@gmail.com (携帯メールはPCメールの設定を受信可能にして下さい) |