幸せの『はひふへほ』

開催日:2025年02月09日

2月9日、護国寺で

祈祷会

を執り行いました!

昨日の本光院に引き続き、

大寒波襲来中の京都( ̄□ ̄;)!!

雪はなんとかおさまりましたが、

寒いですね・・・。

庫裡客殿が建て替え中のために、

厳寒の鉄筋本堂でご不便お掛けしました。

私たちは生まれてきた以上、

幸せになりたい

と願います!

これは人間の根本的な願いですね!

幸せになったら、自然と感謝の言葉が出る♪

と思っていますが、

本当は反対の方が幸せになれるそうですよ!

感謝を日頃からしていると、

幸せになれるそうです♪

なぜなら私たちの周りには、

地位や名誉、そして富(お金)を持っている人が

たくさんいますが、意外と幸せではない方々を

私たちは知っています(゚ー゚)(。_。)ウンウン

それは今の現状に満足せず、

まだまだ欲しい、これでは不満だ!

という心があるから幸せになれないそうです(゚口゚;)うっ・・・・・

逆に今、あることに、

ありがたいと感謝の心を捧げれば、

やがて心から幸せな気持ちになり、

さらには仕事や運気が開けて、

本当に福が舞い込んできます。

ご祈祷とは、

そのような気持ちにさせて頂ける効果があります(。-人-。)

本日は、今ある幸せに感謝の心を捧げ

家族の幸せ

世界の幸せ

を祈って参りました(。-人-。)

尚、令和七年度の年間祈祷を

お申し込み下さった檀信徒の皆様、

本日より毎朝ご芳名を読み上げ、

清浄な祈願を毎日読み上げて

ご祈願して参ります。

本日は、極寒の中、

ご参拝下さりありがとうございました!

祈祷後の法話の一部分を

YouTubeにUPしました。

上田尚史のシャカリキ・チャンネル

よろしければご覧下さい(。-人-。)

一覧へ