大祈祷会のご案内~祈りは叶う~

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

昔から、日蓮宗の宗風(特徴)は明るいと言われています\(^▽^)/

それは常に前向きで、この世の中を浄土にすることこそが信条ですから、

少々の苦難にも負けず不平不満は言わないからだそうです。

日蓮大聖人は『祈祷抄(きとうしょう)』という著述の中で、
法華経の行者の祈の叶はぬ事はあるべからず

と、教えを説かれていますが、

人は口からプラスのこともマイナスのことも言います

だから「吐(はく)」という字は「口」と「+」「-」という字で出来ています。

人がマイナスのことを言わなくなると「-」が消えて、

「叶(かなう)」という字になるように、法華経を信仰している人こそ、

祈りは叶うものであると確信しております(゚ー゚)(。_。)ウンウン

来月の2月4日(月)の午後1時から、

護国寺で大祈祷会が執り行われます。

一心に祈りを捧げてみませんか?

必ず仏さまは慈悲の御手を差し伸べて下さいます(。-人-。)

この祈祷会は、どなたでもご参拝できますので、是非お参り下さい

■記■
開催日:2月4日(月)
開催時:13時より
※2月4日は、暦の上では新しい星回(ほしまわ)りが始まる「立春」でもあり、
新年の始まる日でもあります。この日に日蓮大聖人直綬のご祈祷を、
修法師の各上人にしていただき、皆様の一年の無病息災をお祈り致します。
ご参拝なされた方には、飲むお守り(護符)、トイレの神様(烏枢沙摩明王札)、
台所の神様(三宝荒神札)をお授けします。

※更に今年は、護国寺に伝わる寺宝、後水尾天皇の中宮、
東福門院様お手織りの袈裟「古襴裏菊紋七條袈裟」を公開いたします♪
(日蓮宗で初めての金紋を許された袈裟)
この袈裟は、護国寺の御開山である日勇聖人に下賜されたもので、
宗門的にも準宗宝に指定されていますw( ̄△ ̄;)wおおっ!
お楽しみに\(^▽^)/

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ