記事公開日:
『納骨堂供養会』厳修しました。22′
5月15日、当山「静霊廟(しょうりょうびょう)(」納骨堂前において、
ご安置の各家の一霊位一霊位に、お塔婆供養を手向けました。
我が家の子坊さん達も外で一緒にお参りし、
ご参拝のみなさまには本堂の中から納骨堂に向かって手を合わせていただきました。
10代さかのぼると1024人のご先祖様に繋がります。
だれ一人かけても今の自分は存在し得ません。
繋いだ命を大切に、日々感謝の気持ちで過ごしましょう。
次の記事へ
荒尾市 ふもと大黒天 妙功寺 ホーム寺ブログ
『納骨堂供養会』厳修しました。22′
記事公開日:
5月15日、当山「静霊廟(しょうりょうびょう)(」納骨堂前において、
ご安置の各家の一霊位一霊位に、お塔婆供養を手向けました。
我が家の子坊さん達も外で一緒にお参りし、
ご参拝のみなさまには本堂の中から納骨堂に向かって手を合わせていただきました。
10代さかのぼると1024人のご先祖様に繋がります。
だれ一人かけても今の自分は存在し得ません。
繋いだ命を大切に、日々感謝の気持ちで過ごしましょう。
次の記事へ