-
ブログ
2025/04/04
4月3日、岡山市内の組寺による会「和融講」の例会が妙勝寺にて開催されました。 和融講では、…
-
ブログ
2025/04/01
4月になりました。 境内のアーコレード桜が見頃を迎えました。 八分咲きくらいでしょうか。 …
-
ブログ
2025/03/21
令和7年(2025年)4月8日(火)、岡山後楽園の鶴鳴館にて、岡山市佛教会主催の「花まつり」…
-
ブログ
2025/03/20
「法華経の聖地として名高い七面山は、南アルプスをめぐる山々のうちのひとつですが、山岳信仰をも…
-
ブログ
2025/03/14
日蓮宗新聞3月10日号に妙勝寺住職の文章が掲載されました。 今年1月下旬、日蓮宗新聞社から…
-
ブログ
2025/03/14
本堂前の梅が満開になりました。 今年は春の訪れが遅く、梅の開花も例年に比べればずいぶん遅く…
-
ブログ
2025/02/21
令和7年2月16日、宗祖御降誕会が本成寺様にて開催されました。 宗祖御降誕会は日蓮聖人のお…
-
ブログ
2025/02/06
最近、この話題を聞かない日がないほど注目を集めるAI(人工知能)ですが、日蓮宗岡山県布教師…
-
ブログ
2025/01/30
妙勝寺信楽会の中心的なクラブ活動の一つであった「絵手紙くらぶ」が、長年の活動を終えることとな…
-
ブログ
2025/01/30
昨年末、本堂のカーペットを新調しました。 私が妙勝寺の住職に就任してから、昨年でちょうど30…