皆さんこんにちは。
本日は法傳寺女性会の巾着作りについて書きたいと思います。
法傳寺女性会、たびたびこのHPでも登場しているのですが
現在15名ほどで活動しております。
先日の御会式にて、御参拝の皆様には女性会からの粗供養として、手縫いの巾着袋をお配りいたしました。
法傳寺女性会って何だろう?聞いたことはあるけれど、何をしているのか?など、活動の周知はまだまだなこの会なのですが、各行事のお手伝いを中心に、法傳寺を盛り上げるべく様々な活動をしております。
今年度はどんなことをしようか?と皆さんで話し合い始めたのが3月頃。そこで提案があったのが手縫いで作る巾着でした。
家の中で眠っている布生地や端切れを持ち寄って、一つ一つ手縫いで巾着袋にしよう!というものでした。
さらに今年は10月に兵庫西部で日蓮聖人降誕800年記念慶讃大会が開かれるということもあり、この巾着袋を自坊にて800年の記念品としてお配りしてみてはどうかという話になりました。
お配りするタイミングを、多くの方が参拝される御会式に設定し、さっそく制作開始です!
最近はなかなか手縫いで作ることはなくなりましたが、皆さん熟練の主婦の方ばかりですから、久しぶりの作業にワクワク!
女性会会長様の綿密な計画と細やかな準備をベースに皆さんで分担しながら作成いたしました。
例年の参拝数を参考に144個を目標にして、布の裁断から始まり縫製作業、紐や留め具を選んで取り付けたり、シンプルな布には少しアレンジを加えてみたり…
みなさんには自宅でも作業をしていただきながら、制作する事数ヶ月。
巾着袋の完成です!
さらにここからラッピングを。
袋に入れる際にも試行錯誤を重ねました。
出来上がりがこちら!
たくさんの種類の巾着袋が出来ました。
作った作品の出来栄えに皆さんも喜んでいました(^^)
御会式当日は受付前の所にスペースを設けていただきまして、御参拝された方に好きな巾着袋を選んでいただきました。
御参拝された方は、何だろう?という感じで寄って来てくださって、女性会で手縫いで巾着袋を作ったので好きなものを一つお持ち帰り下さい(^^)とご説明すると、
可愛らしいね~!や、手縫いで作ったの!凄いわねぇ~!大変だったでしょう~!と声をかけていただいたり、女性会って聞いたことはあるけれどこんな活動もされているのね~、楽しそうですね~と言っていただいたり(^^)
皆さんに喜んでいただけて、やって良かったなぁ!と思える時間でした。
春から進めていた計画も、これにて完結です!
一つ一つの作業が試行錯誤の連続ではありましたが、皆さんいつの時も前向きで、何事も楽しんでチャレンジしていく方ばかりなので、今回もとっても楽しく活動出来ました。
後日集まった際も、来年は何をしましょうか?と嬉しいお言葉をいただいて、また来年が楽しみになりました。
本当に素敵なメンバーばかりで、有難いです(^^)
この活動がもっと皆さんに広まって、さらに多くの方と関われるようになれたらいいなぁと思っておりますので、もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ女性会の活動を覗きに来てください。一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
最後に、女性会メンバーの皆様、本当にお疲れさまでした!
ありがとうございました!