身延万灯奉納団参

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

10月12~13日の一泊二日間、

今年も身延山久遠寺 へ万灯奉納の団参に参加させて頂きましたきらきらうえ

10月13日は、宗祖の日蓮大聖人のご命日ビックリマーク

前日の12日は、逮夜にあたり大聖人のご恩徳に報いる為、

多くの人達が万灯を灯し、報酬します(。-人-。)

京都は、「京都みのり会」という万灯講が、

毎年身延へ万灯奉納団参をおこなわれていますので、

昨年に引き続き、護国寺 からも一緒に参加させて頂いたのです笑うえ

まず、身延に到着後、日蓮大聖人の御廟所に詣でます(。-人-。)

読経唱題のあと、護国寺だけで一枚パシャリカメラ音譜

早めの夕食を頂いた後、いよいよ万灯の出発ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛

山門前で、もう一度記念撮影\(^▽^)/

その後、総勢60名の一行で、総門からお練りを開始急ぐ

三歳になったばかりの息子も、

一生懸命、纏(まとい)を振って、太鼓を叩いて盛り上げてくれましたあげ

護国寺青年信徒団『廣宣流布会』 の会長も、

昨年に引き続き、大活躍(●⌒∇⌒●) わーい

婦人部の部長も頑張りましたグッド!

日蓮大聖人がご入滅された時、季節外れの桜が咲き誇ったと伝わっていますチェック

それを模したのが万灯であり、

いつしか日蓮大聖人を慕う人々の行列が、

まるでお祭りのような賑やかさになっていきました音譜うえ

信仰心というのは、なんら特段難しい事ではありませんビックリマーク

親が子育てをするように、子供がお母さんを好きなように、

仏さまに手を合わせる事を信心といい、それが信仰でもあります!!

だからこそ日蓮大聖人は、『妙一尼御前御返事』に

それ信心と申すは 別にはこれなく候

とお述べになられているのでしょうチェック

お釈迦さまは、法華経の『方便品第二』の中で、

乃至童子戯 聚沙為仏塔 如是諸人等 皆已成仏道

~ないし童子のたわむれに 砂をあつめて仏塔とせる 是の如き諸人等 皆すでに仏道を成じき~

とお説きのように、子供が遊びで、砂で仏塔をつくっても、

これが仏の道を修行していることになるビックリマークとお教えですチェック

信仰とは、こんなに楽しいもの!というのを、

素直な心で感じさせていただいた、身延のお会式・万灯奉納団参でしたあげ

ご参加頂いた皆様、

そしてお世話頂いた「京都みのり会」の皆様、有り難うございました笑合掌

護国寺の公式HPはコチラ↓
      日蓮宗 了光山護国寺  ~山科檀林旧跡~ 
               にほんブログ村 哲学・思想ブログ 日蓮宗へ

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ