京都では、地蔵盆という風習があります!
各町内には必ずと言っていいほど、ひとつの地蔵菩薩が祀られており、
その地蔵菩薩の前で、町内のお祭りが行われます♪
主役は子供たち(●⌒∇⌒●) わーい
地蔵菩薩は、子供を助けてくれる菩薩様ですので、ご縁日の24日の日(もしくはその週の土日)
に様々な娯楽を用意して、思い思いに過ごします(^_^)v
さて、護国寺の近くには平安時代から祭られている地蔵菩薩があります。
京都六地蔵のひとつでもありますが、毎年8月22日・23日と出店が並び、
「四宮祭り」と称される地元のお祭りが催されます。
私も生まれたときから、毎年遊びに行く大好きなお祭りです\(^▽^)/
子供の頃は「綿菓子」や、「金魚すくい」。「射的」や「くじびき」に夢中になりました!
今ではもっぱら屋台の食べ物に興味津々です♪
昨日も買いすぎてお腹いっぱいになってしまいました♪
お祭りは人々の心を安らげ、神仏に対し、恭しい気持ちを捧げれる行事でもありますね。
私も山科という地域に住む一人として、このような伝統行事を大事にしていきたいです(。-人-。)