文字サイズ
標準
拡大

能登半島 お題目とご縁を結ぶ道場

石川県羽咋市 玉寿寺

【gyokujuji】

〒925-0002 石川県羽咋市滝谷町ヨ22

石川県羽咋市 玉寿寺 ホーム>寺ブログ>鬼子母尊神御祭礼

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

鬼子母尊神御祭礼

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

 先週、北陸地方は大雪で2月10日自坊の御祭礼を営むことができるか心配しましたが、お陰様で寒気の峠も過ぎ、祭礼前日は気温も上がり残雪も減りましたので、無事「鬼子母尊神さま」の御祭礼を行うことができました。

 鬼子母尊神さまの御祭礼には、大阪から弟の藤本静潤上人と、いとこの赤木和仁上人にもご出仕して頂きました。

 当日、10時より境内にて寒水行を行いました。寒水行の前に、家内が「水行桶に雪が入っているよ」と言うので見てみると、本堂の屋根雪が落ち、最前列の私の水行桶の表面が雪でシャーベット状になっていました!! 慌てて檀家さんに屋根雪を除雪してもらいました。

 雪の残る境内で、少し雪の入った寒水行。身の引き締まる今年の寒水行でした。

 また、今年も柴垣町より沢山の方にお参り頂き、ありがとうございました。法要では、参詣者皆さまのご祈願をさせて頂きました。 今年は、雪の多い年となりましたが、無事天候にも恵まれ鬼子母尊神さまの御祭礼ができましたことに心から感謝申し上げます。 合掌

 

 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.