妙恵寺「夏限定・源遠長流」御首題のお知らせ

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

開催日:2021年08月01日

こんにちは、副住職です。
妙恵寺の新たなる限定御首題のお知らせです!
今回の限定は「夏」をテーマに、源から流れる水の大切さを表した御首題となっております。
※御首題でお参りの方は、必ず最後までお読みいただきますよう、お願い申し上げます。

今回の限定御首題も、裏御首題までご用意しております。
1回目のご参拝では、今回のもう一つのテーマである「見宝塔品」に説かれる「二仏並坐」のイラストを用いた見開き2面。
※法華経見宝塔品第十一の中で、お釈迦様が法華経の説法中に宝塔が地面から湧出し、中にいらっしゃった多宝如来がお釈迦様を讃えて塔内に招き入れ、右の坐を譲り並んで坐した場面。

2回目のご参拝では、当山妙恵寺奉安の七面大明神オリジナルイラストを用いた裏バージョン、通称「裏御首題」の見開き2面。

限定期間中に2回お参りをいただきますと見開き4面になりますので、余裕のある方は、限定期間内に2回のお参りをお待ちしております。
その為、2回お参りをいただく予定の方は、隣のページ見開き2面は空けておいていただけると幸いです。
1回のお参りで4面はお書きできませんので、予めご了承ください。
その分、限定期間を通常より長めに設定しておりますので、ご安心くださいませ。

今回もお参りの際に「御首題の解説書」をお渡ししております。
今回は1回目と2回目、2種類の御首題の解説書をご用意しております。
両方お読みいただきますと、法華経の真実性、そして、その法華経を生きた教えとして未来へ繋いでいくことの重要性が学べるようになっておりますので、そちらも是非お楽しみにお参りくださいませ。

日蓮宗の拠り所としている「妙法蓮華経」というお経の中には、今を生きているこの社会の中で、自分の色を出して、自分自身の役割、使命を果たしていくことの大切さが説かれております。
皆様も、今を生きていく中で、一人ひとりの特性を生かしたステキな色を出していっていただきたいという思いも込めまして、
今回の限定1回目は、南無妙法蓮華経の御題目を「夏・水の流れ」をイメージした、メタリックブルー色でお書きいたします。

限定2回目の裏御首題では、キラキラブルーでお書きいたします。
 

今回の「夏限定 源遠長流」御首題は令和3年6月上旬から9月末までの4ヶ月限定頒布を予定しております。
7月8月はお盆、9月は秋彼岸の為、対応日が少なくなりますので、期間を長めにとっております。
是非この機会に当山妙恵寺までお参りにいらしてくださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

妙恵寺の御首題対応は、前回同様に、昨今の社会情勢と皆様の健康面を第一に考え、「三密」を避ける為に、「御首題対応日のみの完全予約制」とさせていただいております。 
突然ご来寺いただきましても、対応いたしかねますので、予めご了承下さい。 
御首題の対応日は、「妙恵寺インスタグラム」にて随時公開致しますので、そちらを必ずご参照くださいませ。 
妙恵寺インスタグラム:myoukeiji76
御首題に関するお問い合わせは以下のメールまでお願い申し上げます。
お電話でのお問い合わせはお控えください。
メール:myoukeiji76@gmail.com
「インスタグラムやってないのよね…」 という方も、
インターネット検索にて「妙恵寺 インスタグラム」と検索いただければ、ご覧になることが可能です。 
お手数おかけし、大変恐れ入りますが、御首題対応日・予約方法の確認をお願い申し上げます。​ 
6月上旬の御首題対応日は、近日中にアップいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
お電話でのお問い合わせはお控えください。

妙恵寺は、大きなお寺ではなく、平成生まれの新しいお寺です。
この令和時代も、皆様と共に良きお寺を創り上げて参りたいと思っておりますので、ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

コロナ禍ではございますが、お寺にお参りし、手を合わせることで、皆様の心の安穏に繋がれば幸いです。
換気・消毒・手洗いを心がけて、お待ち申し上げております。
御首題以外にも、各種御祈祷や、毎月の御題目講なども行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のお参りを心よりお待ち申し上げております。
宜しくお願い致します。
合掌

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ