掲示板「妙法蓮華経 随喜功徳品第十八」

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

令和元年8月の掲示板は「妙法蓮華経 随喜功徳品第十八」です。

前章「分別功徳品」では、「如来寿量品」の教えを聞いて得られる功徳が説かれました。

その中で天台大師の『法華文句』という法華経の注釈書の内容をご紹介しましたが、「随喜品」といわれる、”法華経を聞き、その教えに随うという、喜びの心を起こす段階”が、じつは最も重要になります。

この章の中で、”数多くの功徳を積んだ人よりも、寿量品の教えの喜び(その素晴らしい教えを知り、それに出会えたことの喜び)を50番目に伝え聞いた人の功徳の方が大きいと説かれます。
つまり、自ら多くの功徳を積んだ人よりも、寿量品の教えを間接的かつ50人目で聞いて随喜した人の方が、遙かに大きな功徳が得られるということです。

ひとりの人が、自分が聞いた教えの喜びを、50人の人に次々と伝えた功徳を「五十展転随喜の功徳」と言います。
なぜ、このように大きな功徳があるのかというと、一つは初心の喜びによって得られる功徳の尊さ、もう一つは法華経があらゆる人々を救うことのできるお経(教え)であるためです。

法華経という素晴らしい教えを自分だけのものとせず、皆に勧め、共に信仰していく。その行為がじつは大きな功徳を積む行いなのです。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ