8/22〜23団参記その3。最後は佐渡霊跡寺院参拝。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

「東日本大震災被災地慰霊の旅」。色々な思いを巡らせた仙台の一夜が明け、引き続き常在寺参拝団一行は最後の目的地「佐渡」を目指しました。
仙台法華クラブを朝7:45出発。それにしても「常在寺参拝団」のみなさん用意が早いです。早め早めの行動で(ちょっと早すぎる時も 笑)お陰さまで予定通り運んでいます。佐渡に向かう前に仙台市「青葉城跡」をほんの少しだけ散策し記念撮影しました。時間が早すぎてお店は一軒も開いていませんでしたし、荒城の月のメロディーが聴けるのも朝9時からとのことで、ちょっと残念でしたが雰囲気だけ味わいました!
それから3時間半〜4時間弱ほどかかったでしょうか?仙台宮城インターチェンジ→新潟港までバスで一路ひた走りました。今回バス移動の時間がかなり多く、それはそれなりに大変でしたが、ちょっとお尻が痛いくらいで、気分が悪くなられる方もおらず常在寺参拝団の皆さんお元気で本当に助かりました。
新潟港で昼食を急いでとり、ジェットフォイルで佐渡へ。予定より一便早く乗ることが出来、その後の時間に余裕ができました。皆さんの早めの行動が功を奏しました(時に早すぎるけど 笑)
佐渡到着が3時すぎごろ。ジェットフォイルなるものに初めて乗りましたが早い!あっという間の船旅でした。到着後は佐渡の地に聳え立つ「日蓮聖人大銅像」に参拝。この大銅像が建立されてから来年でちょうど10年になるそうです。
到着後は一便早めたおかげで比較的ゆっくりできました。お風呂に入りお待ちかねの「団参メンバー懇親会」!少しお酒も頂いて「カラオケ大会」はかなり盛り上がりました。その後ホテルのロビーで行われた「佐渡おけさ」の踊り。地元の方の踊りはやはり美しい!踊りの後は「佐渡おけさ講習会」があり、うちの団参メンバーも何人か参加して「修得証」を貰っていました。
しかし「佐渡おけさ」、小さい頃から知ってますが(父が団参で買ってきたシングルレコードを自分でよくターンテーブルにのせて聴いていた)何故か「沖縄の薫り」がしませんか?「おけさ」だけでなく「佐渡島内全体」にもそんな雰囲気があるような気がします。歌と三味線はCDのようでしたが、今度は是非生で聴いてみたいと思いました。歌と笛の音が「キーがずれている」というか「ジャズで言うとアウトフレーズ」みたいになっていて、妙に格好良く聞こえます。
翌23日。また早めの出発7:45。みなさん用意が早いです(素晴らしい)!
日蓮宗佐渡三本山参詣、まずは霊跡寺院一つ目の「妙照寺」へ。大聖人が「観心本尊抄」をお書きになり、「大曼荼羅ご本尊」を始めて顕されたお寺です。何か神秘的な霊気をすごく感じました。本堂から「祖師堂」に登る急な階段を登りながら「お題目」を唱えていると、もうなにか涙が出そうになるのです。
実を言うと私は佐渡参詣は初めてなのです!小さい頃住職(父)が買ってきてくれた佐渡団参土産の「鉱物セット」をいつまでも大事に大事に眺め、「鉱物」を一個一個手に取り、握りしめ、「佐渡に行きたい、佐渡に行きたい」と子供の頃から願ってはいたのですが、何故か今までなかなか機会を得られませんでした。
佐渡に行ったことない日蓮宗僧侶は完全に「モグリ」なので、これでやっと、念願の「モグリ卒業」出来ます。どうも有難うございます。
「妙照寺」さんのご開帳、本当に有り難かったです。
霊跡寺院2つめの阿仏房「妙宣寺」さん。とても立派な新潟県唯一の「五重塔」があり、国の重要文化財に指定されているそうです。境内もとても広くて綺麗で、諸堂もとても立派です。ご開帳も丁寧にやっていただきました。有難うございました。
霊跡寺院3つめの「根本寺」さん。塚原三昧堂後に建てられたお寺で、佐渡流罪にあわれた日蓮大聖人が最初にいらっしゃった所、そしてこれまた大事な大事な「開目抄」をお書きになったところです。感慨も一入(ひとしお)!「開目抄」も再読しなければなりません!ご開帳もとても丁寧にやっていただきました。
有難うございました。
感激の佐渡霊跡寺院参拝も午前中をかけてあっという間、今度は個人的に時間をかけてお参りしたいと思いました。佐渡両津港にて昼食。お刺身と鯖の塩焼き、白いごはんが抜群に美味しかったです。ジェットフォイルであっという間に新潟港へ。そこからバスで新潟空港へ。
私はお土産を買い(実は常在寺参拝団のみなさんは、お土産ももう前日までに済んでいて(!!!)時間をもてあましていらっしゃる様子でした。流石!)、マッサージをしてもらい、新潟限定ビイル「風味爽快ニシテ」を一杯頂きました。とても美味しかったです。お土産もギリギリ間に合いました!(笑)
それから新潟空港発午後5時15分→伊丹空港(到着が遅れて乗り換えは猛ダッシュ!)→長崎空港着午後8時35分。バスで川棚町常在寺に着いたのが午後9時過ぎでしょうか。
移動も多く結構疲れましたが「大充実!の東北・佐渡団体参拝」でした。参拝団のみなさま本当にお疲れ様でした。また御世話になった寺院の貫首さま、ご住職さま、ご寺族のみなさま本当に有難うございました。
泰通記
この団参の写真をフォトギャラリーに掲載しました。どうぞご覧下さい。
団参記その1を読む
※団参記その2を読む

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ