文字サイズ
標準
拡大

生きるチカラを育むおてら ☎︎0968-68-0255 ひとりで悩まず相談を

荒尾市 ふもと大黒天 妙功寺

【syotaisan myokouji】

864-0166 熊本県荒尾市府本398-1

荒尾市 ふもと大黒天 妙功寺 ホーム>寺ブログ>お寺で遊ぼう「おやこ納涼会」

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

お寺で遊ぼう「おやこ納涼会」

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

今年も「納涼会」開催します。

子供たちの元気を思いっきり開放し、
親御さんも一緒に笑顔で過ごせる一日を。

青竹を使ったそうめん流し、
ビニールプールで思いっきり水遊び、
スイカ割りなどなど、

子どもたちといっしょに、
お寺の境内で、
暑さを忘れるひとときを過ごしませんか?

日時;7月18日(月祝)
   11:30集合 14:30頃解散

場所;荒尾市府本398−1 妙功寺

会費;一家族500円

持ち物;ぼうし・タオル・水筒・水着など

定員;20組程(7月16日〆切)

※ 参加希望の方は事前にご予約をお願いします。
   tel: 0968−68−0255 妙功寺 高田
   mail: myokoujinam@yahoo.co.jp
※お手伝いしてくださる方も大歓迎です(^^)

 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.