文字サイズ
標準
拡大

能登半島 お題目とご縁を結ぶ道場

石川県羽咋市 玉寿寺

【gyokujuji】

〒925-0002 石川県羽咋市滝谷町ヨ22

石川県羽咋市 玉寿寺 ホーム>寺ブログ>七尾市 開運様記念法要

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

七尾市 開運様記念法要

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

 秋晴れの爽やかな10月23日、七尾市小島町の日蓮宗妙圀寺(鈴木和憲上人)にて、ご奉安する開運高祖日蓮聖人御尊像の記念法要が営まれ出仕してきました。

 この日は、開運高祖日蓮聖人の御尊像が開眼されて750年の節目にあたり、さらには参道の改修整備が完成したことを祝し、記念の法要が厳かに執り行われた。

 妙圀寺さんは高台にあり、今まで乗用車が境内に直接登れる道がありませんでしたが、このたび立派な道を整備され車で登れることになりました。年配の参詣の方には、長い階段が大変でしたが、これでお参りが楽になります。

 法要では、お稚児さんの衣装を着た鈴木上人の娘さんが、天童祭文を読み上げました。その凛とした透き通る声で読み上げる祭文は、とても素晴らしかったです。日蓮聖人も笑顔で純真な子供さんの祭文をお聞きになっていたのではないかと思いました。鈴木上人・参詣の皆さま、お疲れさまでした。合掌

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.