文字サイズ
標準
拡大

能登半島 お題目とご縁を結ぶ道場

石川県羽咋市 玉寿寺

【gyokujuji】

〒925-0002 石川県羽咋市滝谷町ヨ22

石川県羽咋市 玉寿寺 ホーム>寺ブログ>玉寿寺・お会式

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

玉寿寺・お会式

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

 12日、当山にて宗祖日蓮聖人第737遠忌・報恩「お会式」の法要を執り行いました。

 本年も、羽咋柴垣町・志賀町高浜や大島などからも、沢山の方にご参拝頂き、法要を営むことができました。ほんとうに有難いことです。

 ご宝前にお飾りした、お会式桜。今年も檀家の方にお手伝い頂き作製し、日蓮聖人のご尊像の前や本堂の柱にお飾りしました。今年は少し多めに作製しましたが、多くの方にお参り頂いた為、すべて参拝の方が持ち帰られ、無くなりました。嬉しいことです。また、法要にはお米や果物・野菜など沢山のお供え物をして頂き、これも感謝の気持ちでいっぱいです。

 お会式の法要が終わると、この一年がもうすぐ終わることを痛感します。ご参詣の皆さまありがとうございました。 感謝合掌

 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.