文字サイズ
標準
拡大

能登半島 お題目とご縁を結ぶ道場

石川県羽咋市 玉寿寺

【gyokujuji】

〒925-0002 石川県羽咋市滝谷町ヨ22

石川県羽咋市 玉寿寺 ホーム>寺ブログ>法式聲明研修会

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

法式聲明研修会

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

 10月2日、羽咋市本山妙成寺に於いて、日蓮宗北陸教区の「法式聲明研修会」(ほっしきしょうみょう)が開催され、参加してきました。

 聲明とは、お寺の法要なので僧侶が「がぁーしぃーどぉー」など節のある曲のようなものを唱えているもので、皆さんも聴いたことがあると思います。広い意味では、僧侶が唱える全てのものを指し、この仏教音楽の聲明は、法要の場にいる方の心を繋ぐ大切な役割があります。

 研修会の講師には、京都より上田尚教上人と金沢から牧行宣上人がお越しになり、北陸の各地より日蓮宗の僧侶が多数参加のもと開催されました。

 20数年前に、僧侶の資格をとる為、身延山の信行道場で1カ月修行していた時、この聲明を毎日教わったことを思い出します。

 聲明も長い間、研修を受けないと我流の間違った唱え方になります。初心に帰り研修が出来ましたことに感謝いたします。 合掌

 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.