能登町大乗寺参拝

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

 25日、中能登町高畠地区信行会で毎年行っている能登寺院参拝を行いました。
 今回は、能登町宇出津にある大乗寺(井前本隆上人)さんに、お参りさせて頂きました。
 大乗寺は、羽咋市本山妙成寺第15世の正覚院日條上人によって開創されたお寺です。開創当時は、現在の場所とは異なるところにありましたが、約300年前に今の場所に移されました。その時に植えられたのが、一対の「いろはもみじ」だそうです。紅葉のピークは過ぎていましたが、とても立派なもみじです。
 井前上人には、詳しくお寺の縁起や、先般新聞にも掲載された修復した宝塔の説明をして頂きました。現在、お寺の庫裏等を改修され、お忙しいところお世話を頂き、心より感謝申し上げます。  合掌
 
 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ