-
ブログ
2013/01/06
元日から始まる朔日正月(大正月)は7日で終わり、松も外されますが、望の日を始めとする古い正月(小…
-
ブログ
2012/12/19
何処にゆくのと聞かれて あの辺 と云うしかなく今日は看板立ててきました 近く通ったら是非…
-
ブログ
2012/10/20
10月初旬より印刷物を携えて一軒一軒を、法務と宗務所勤めの合間をみながら勧進(募金活動)を進め…
-
ブログ
2012/09/19
彼岸の入りに荒れた朝を迎えた 土砂降りであったけれど庭木や菜園に水やりが無くて助かった お盆開…
-
ブログ
2012/09/04
完成の想像絵ができました。菅野さんに書いて頂きました。とっても上手(拍手パチパチ)に描いて下さい…
-
ブログ
2012/08/22
長ーいお盆関連の行事が終えて2日ほど経過 その間やったことはバジルソース作りと紫蘇漬け梅の天日…
-
ブログ
2012/08/08
今年の棚経は天気が安定していたので雨の心配もなく無事に遂行できた。一昨年は途中で大雨にあって、…
-
ブログ
2012/07/11
今日65回目(総血量24.2㍑)となる献血をしてきた。献血バスの前には待ちの人が2人並んでいた。い…
-
ブログ
2012/07/07
秋の花が真夏前の梅雨最中に咲き始めた 種を早く蒔いたので当然と言えば当然だが あまりにも不…
-
ブログ
2012/07/03
申請の準備から始めて、まる2年掛かりようやく許可がおりました。今後は建設に向けて進むだけです。