-
ブログ
2013/09/22
画像は工事作業の途中ですが、今朝行って見ると完了していました。市道から水道を敷地内に入れ込む作…
-
ブログ
2013/09/20
造成工事が佳境に入ってきました。周りの土留め壁の工事はほぼ終えて、植栽をしています。皐月が植え…
-
ブログ
2013/09/11
これで敷地内グルリと一周堅め終えた。今までの自然の環境から比べると1㍍程高くなっている。東側は…
-
ブログ
2013/08/31
北側の部分の一部手直しを提案されていましたが諦めて当初予定通りに進める事になりました。写真は南…
-
ブログ
2013/08/21
7月から建設造成現場が進まないのには北側に通路を付ける為の申請書を作成して提出して、承諾を得な…
-
ブログ
2013/07/07
一番北側の土留めの囲いところ。 最近雨が続いたせいか少し滞っていた感もするけれどジワジワ進んで…
-
ブログ
2013/07/03
周りの緑はうっそうとしてきて蒸し暑さもぼちぼちでてきました。 現場にゆくと南側がまた少し囲いが…
-
ブログ
2013/06/26
いつもは南側から北向きに映像アップの場面が多いけれど、今回のはその逆の様子です。 ようは工事そ…
-
ブログ
2013/06/23
昨日世界遺産に決定した富士山。 工事現場から見た夜明けはこうだ。 毎日見ていても何とも思わなか…
-
ブログ
2013/06/19
6/13に現在ある電柱工事をしていた カメラ位置から言うとカメラ後方にある 今日現場にゆくと新…