文字サイズ
標準
拡大

お話しと祈りの寺

高知市 天高山 妙國寺

【myoukokuji】

780-8014 高知市塩屋崎町2-13-4

高知市 天高山 妙國寺 ホーム>寺ブログ>フォトジェニックはお寺にあり!

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

フォトジェニックはお寺にあり!

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

10月25日、川崎市安立寺様のお会式に参拝させていただく機会がございました。

先代住職様と妙國寺住職が
今のご山主様と妙國寺副住職が
ご住職の妹様と妙國寺の愚妹が

それぞれにご指導賜っており、妙國寺の寺族といろいろなところでご縁のあるお寺でございます。

加えまして

昨年は妙國寺で高座説教を勤めていただきました倉多上人が、安立寺様の高座にあがるというお話しを伺い、

「これは今年伺うしかない!!!」

と、思い参列させていただきました。

声明のご縁で池上にお勤めの渋谷上人にお車を出していただき、快適に参拝できました、ありがとうございます。

関東のお会式は万燈があって、本当に美しい!


そして、重厚な安立寺様の本堂、伽藍、、

どう写真を撮っても「画になる」「インスタ映え」「フォトジェニック」という言葉にぴったりの素晴らしい環境でした。

建物はもちろんですが、雨の中、駐車場誘導の方々、総代様、和讃の皆様、ご参拝の皆様。。

どなたも笑顔で、合掌して挨拶をしてくださいます!

「いのちに合掌」をスローガンとする宗門運動「立正安国・お題目結縁運動」のさらなる展開を推進するべく、一緒にお仕事をさせていただいてるお上人がご住職のお寺だと、深く感じるところもございました。

当日は事前連絡もなく伺いましたのに、笑顔で皆様にご対応いただきました。


高知にいるだけでは、気が付かないお題目のご縁。

改めて思い出す本当にありがたいお参りでした。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.