文字サイズ
標準
拡大

お話しと祈りの寺

高知市 天高山 妙國寺

【myoukokuji】

780-8014 高知市塩屋崎町2-13-4

高知市 天高山 妙國寺 ホーム>寺ブログ>「いのちに合掌」

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

「いのちに合掌」

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

12月14日、京都の大西秀樹先生をお招きして、高知県宗務所総会にあわせて、研修をしました。

先日もこちらのブログでお話ししましたが、ただいま日蓮宗では「いのちに合掌」をスローガンに立正安国・お題目結縁運動が展開されております。

しかし「いのち」も「合掌」も、ある意味ではありふれたテーマです。

宗派やあるいや、宗教をこえて「生命」の大切さを説くことは可能なわけです。

日蓮宗の「いのちに合掌」とはどういうことか?

法華経・お題目・日蓮大聖人のお遺しになられたご文書・・

それらを通して「いのちに合掌」のことをわかりやすくご説明いただきました。

お話しいただいたことを、まずは自分の中にしっかり落とし込んで、いずれ皆様にお話ししたく存じます。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.