文字サイズ
標準
拡大

お話しと祈りの寺

高知市 天高山 妙國寺

【myoukokuji】

780-8014 高知市塩屋崎町2-13-4

高知市 天高山 妙國寺 ホーム>寺ブログ>宗門運動って何だろう?

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

宗門運動って何だろう?

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

先日、東京池上にある宗務院に行ってきました。

入り口には「宗門運動本部」とあります。

日蓮宗では宗門運動「立正安国・お題目結縁運動」を展開しております。

運動というからには、その目標、方法、失敗、課題、成果といろいろあるわけです。

平成19年から始まったこの宗門運動、率直に申し上げ、個人の実感として、盛り上がりに欠けている側面もあります。

では、その原因は何か?

どうすれば盛り上がるのか?

そういうことを検討する会議に出席してまいりました。

他の会議室でも、平成33年に日蓮大聖人がお生まれになって800年という区切りの年に向けての、様々な会議が行われておりました。

全員が、当事者として盛り上がっていければいいなと思います。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.