眉山山頂 暁天唱題と戦没者慰霊供養

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

 4月28日は日蓮大聖人立教開宗のご聖日で、本年で768年目となります。
 建長5年(1253)4月28日、鎌倉や比叡山でのご遊学を終えられた大聖人は、出家得度された故郷の清澄寺(現 千葉県鴨川市)に戻られ、名を是聖房蓮長から日蓮と改め、清澄山の山頂から太平洋に昇る朝日に向かいお題目を始唱、布教を開始になられました。御年32歳、これを立教開宗といいます。

 このご聖日に毎年県内寺院有志は、眉山の山頂で昇る朝日に向かって読経し、お題目をお唱えして妙法弘布、世界平和、各寺院の寺門繁栄、檀信徒の皆様の家運隆昌をご祈念しています。本年は新型コロナウイルスによる感染症の早期収束もご祈念いたしました。
 私たちにとっては毎年の行事でありますが、人々を救う仏さまのお使いとしてのご自覚、布教による身命に及ぶ苦難の始まりを覚悟された大聖人のことを想うと気が引き締まる思いがいたします。

宗門聖日 (日蓮宗ホームページ)
  
日蓮宗 大本山 清澄寺  ホームページへ

 

 暁天唱題を終えた後、同じく山頂にある平和祈念塔パゴダ(徳島県仏教会所管)で、太平洋戦争戦没者のご供養と世界平和のご祈念を行いました。

パゴダについて (徳島県仏教会 ホームページ)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ