4月の行事予定

 3月の末、庭の桜も満開となりました。

 モミジの青葉が美しい庭は春の花が次々と開くようになってまいりました。

 中央付近の濃いピンクの花は常磐万作(トキワマンサク)です。

 新型コロナウイルスに感染されるお方は随分減ってきておりますが今月も注意しつつ、月例行事を行ってまいりたいと思います。

 厚生労働省より、3月13日よりマスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し個人の判断が基本となりましたが、感染拡大防止対策として、マスクの着用が効果的である場面などについては、マスクの着用を推奨しますとのことです。

 当寺にお参りされるお方はご高齢なお方が多く、行事では皆でお経を誦んだりいたしますので今しばらくは本堂入口での手指消毒とマスクの着用を引き続きお願いしたいと思います。

 ※感染状況によっては行事を中止することがございますことご了承ください。
 

4月1日(土)午前7時、10時、午後2時
(1日3回行っておりますのでご都合の良い時間にお参り下さい)

●盛運祈願会(せいうんきがんえ)

 月の初めにご本尊さまに日々の信仰を奉告するとともに運勢が盛んであることをお祈りする法会です。
 
 皆さまの盛運を祈願し「お守り(倶生霊神符)」を交換いたします。

 

4月8日(土)午後2時

●釈尊御降誕会(しゃくそんごこうたんえ)

 4月8日はお釈迦さまがお生まれになったご聖日です。
 
  右手で天を、左手で地を指したお釈迦様の誕生仏を花御堂にご安置し、甘茶をお注ぎしてお祝いします。

4月28日金)早朝

​●宗祖立教開会 暁天読経と戦没者慰霊供養(眉山山頂)     

 4月28日は日蓮大聖人立教開宗のご聖日で、本年で770年目となります。

 建長5年(1253)4月28日、比叡山を中心とした近畿地方でのご遊学を終えられた大聖人は、出家得度された故郷の清澄寺(現 千葉県鴨川市)に戻られ、御年32歳、名を是聖房蓮長から日蓮と改め、清澄山の山頂から太平洋に昇る朝日に向かいお題目を始唱、布教を開始になられました。

 このご聖日に毎年県内寺院有志は、眉山の山頂で昇る朝日に向かって読経し、お題目をお唱えして妙法弘布、世界平和、各寺院の寺門繁栄、檀信徒の皆様の家運隆昌をご祈念いたしております。
 
  暁天唱題後、同じく山頂にある平和祈念塔パゴダ(徳島県仏教会所管)で、太平洋戦争戦没者のご供養と世界平和のご祈念を行います。

※この行事は早朝のため県内僧侶のみで行います。

宗門聖日 (日蓮宗ホームページ)

  日蓮宗 大本山 清澄寺  ホームページへ

パゴダについて (徳島県仏教会 ホームページ)

一覧へ