-
ブログ
2021/03/11
日蓮宗岡山県宗務所からお題目写経用紙がたくさん届きました。 宗祖降誕八百年管区大会に向けての…
-
ブログ
2021/02/04
2月2日の節分星祭りを前に、手水舎の改修工事ができあがりました。 コロナ禍の中、感染予防の観…
-
ブログ
2021/01/31
本堂前の手水舎(水屋)の工事をしています。 まだ途中ですが、2月2日の節分星祭りには間に合う…
-
ブログ
2021/01/17
あなたも「コロナ終息祈願お自我偈写経」をしてみませんか。 日蓮宗岡山県宗務所と岡山県布教師会…
-
ブログ
2020/12/31
各地で大雪とのニュースが流れる年の瀬、大晦日にもかかわらず境内に桜が開いています。 9月中旬か…
-
ブログ
2020/12/15
妙勝寺信楽会の「絵手紙くらぶ」も練習会を始めました。 コロナ禍の中しばらく活動をお休みしてい…
-
ブログ
2020/11/30
新型コロナウィルスの感染者が増加の一途をたどっています。 妙勝寺では、この度「疫病退散祈祷札…
-
ブログ
2020/11/18
妙勝寺信楽会の「くらぶ活動」もボチボチと活動を再開しています。 コロナ禍の中、しばらく活動を…
-
ブログ
2020/10/20
日蓮宗新聞社から「こぞうくんパネル」が届きました。 ちゃんと「妙勝寺へようこそ!」と文字が入…
-
ブログ
2020/10/01
今日から10月。 10月3日、秋の「大まんだら様御開帳」も近づき、準備を進めています。 「大まんだ…