記事公開日: 2017年03月26日 平成29年大塩中齋忌 開催日: 2017年03月26日 本日當山において大塩中齋忌を厳修しました。 當山は、江戸時代後期、当時の幕政を揺り動かし、新しい歴史の契機ともなった大阪大塩家8代目中齋大塩平八郎の菩提寺です。 毎年大塩平八郎の命日である3月27日近くの日に大塩中齋忌として法要を厳修しております。 本年で第181回忌であり、また、大塩の研究を行っている大塩事件研究会の初代会長である酒井一先生の第7回忌も本年正當となるのであわせて厳修いたしました。 法要終了後、講演会が行われ、たくさんの方々が集まられていました。 前の記事へ 次の記事へ