フリーマーケット

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

昨日11月4日、護国寺の境内を通る山科京極商店街で、

恒例のフリーマーケットが開催されました音譜

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

商店街は歩行者天国となり、大勢の人で賑わいます笑

地元の高校のブラスバンドも行進して、まるでお祭りきらきらきら~♪うえ

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

この商店街の一角に、「だんじょの水」という御堂がありますチェック

「だんじょ」というのは、護国寺の通称で、

漢字にすると「檀所」となり、山科檀林のことを指しますビックリマーク

護国寺は明治時代まで、僧侶が修行する道場(学校)であり、

往時は200人が暮らしていたと伝えられています( ̄□ ̄;)!!

以前も、このブログ で紹介しましたが、

「だんじょの水」は、地域の住民と僧侶が一緒に協力し合って、

用水を整備したもので、

今も、コンコンと水が湧き出ていますグッド!

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

現在、この「だんじょの水」には、

浄行菩薩が勧請安置されており、

多くの人が、水をお掛けして洗い清められていますきらきらきら~♪合掌

昨日は、地域の皆様と、共にお経を読んで、

益々の地域の隆盛と、住民の安寧をお祈りいたしました(。-人-。)

このように、地域が盛り上がり、多くの人が集まるのは素敵な事ですね音譜

フリーマーケットもじっくりと見たかったのですが、

昨日は一日忙しく、次の法務へと・・・逃げるε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

また来年、楽しみにしてま~すドキドキ

護国寺の公式HPはコチラ↓
      日蓮宗 了光山護国寺  ~山科檀林旧跡~ 
               にほんブログ村 哲学・思想ブログ 日蓮宗へ

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ