文字サイズ
標準
拡大

山科檀林旧跡

了光山 護国寺

【gokokuji】

607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町72

了光山 護国寺 ホーム>イベント・活動>信行会を開催しました♪

イベント・活動

イベント・活動

記事公開日:

信行会を開催しました♪

開催日: 2023年03月07日

3月7日、山科の護国寺左差しで、

信行会を開催しました!

最初はいつものように私の

法話キラキラ

仏の道と題してお話しました上差し

仏の道とはどんな道でしょう!?

それは仏様にいたる道ですねウインク

善い行いをして、それを向こうに回し

多くの人に親切に接していく飛び出すハート

これこそが法華経に説かれる

尽回向仏道

『譬喩品第三』

でも仏というと、

なんだか私たちは遠い存在のように思いますし、

何より、自分がなれるのかな?

とさえ思ってしまいます絶望

でもお釈迦様は私たちに

自分の可能性を信じなさい!

とお説きになられますキラキラアップ

では私たちの可能性とは何でしょう!?

それは成仏上差し

つまりは仏になれることですキラキラ

心生大歓喜 自知当作仏

『方便品第二』

心から喜びを生じなさいウインク

なぜなら自ら仏になれることを知れるからアップ

と私たちに法華経の中で説かれています!

自分は何もできないとタラー

思ってしまう時もありますが、

小さい頃から比べたら,

できるようになったことばかりですね爆  笑

自転車に乗れるようになった

お箸を持てるようになった

字を書けるようになった

服を一人で着られるようになった

と、できることばかりですグッ

そして何か出来るようになった時、

私たちは「できた!できた!」

喜んできました爆  笑笑い

ところが一番喜んだのはそれを横で見てた両親上差し

「良かったね!良かったね!」

そんな言葉が思い出されますチュー

私たちも信じることからはじめてみましょう。

今度はその姿を見られた仏様が

「善哉(よきかな)!善哉(よきかな)!」

とお喜びになられることでしょうアップ


・・
・・・

法話の後は今月のテーマ

『天然精油ディフューザー作り』

皆様、それぞれ自分の好みの香りを

チョイスして作成されておりましたウインク

春はもうすぐそこにきています桜笑い

良い香りと共に、日々の生活が豊かになりますようにキラキラ

本日はご参加ありがとうございました!

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.