第732回 お会式 厳修!

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

本日11月13日、お会式が執り行われましたビックリマーク

午前中は、日蓮大聖人の御真骨を奉安する御真骨堂にて常経し、

開帳供養をおこないましたきらきらきら~♪うえ

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

また、本日は妙傳寺に伝わる寺宝を一般公開w( ̄△ ̄;)wおおっ!!

日蓮大聖人のご真筆の大曼荼羅御本尊や、肖像画。

今年、七百遠忌を迎えた六老僧・佐渡阿闍梨日向上人の大曼荼羅御本尊と肖像画。

さらには、妙傳寺ご開山であり、宗門中興の祖である円教院日意上人の大曼荼羅御本尊と肖像画。

その他にも、豊臣秀頼公の一遍首題。

徳川幕府の三代将軍、徳川家光公の詩、

さらには、妙傳寺に伝わる禁制の古文書などですチェック

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

また現在、歌舞伎公演「吉例顔見世興行」を前に、

京都の南座に掲げられる役者名の看板、

「まねき書き」の作業場も公開グッド!

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

その後、午後一時からは、

第732回宗祖日蓮大聖人御会式大法要(。-人-。)

たくさんの檀信徒がお参り下さいました笑

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

大法要終了後は、法話ビックリマーク

皆様、熱心に聴聞くださりありがたかったです(´ェ`)

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

本山 妙傳寺は、言うまでもなく西身延と称されるお寺です。

日蓮大聖人の御真骨を奉安し、

身延七面山のご神体と同木同体の七面天女が勧請されていますビックリマーク

その由緒寺院にご参拝頂きますことで、

どこよりも日蓮大聖人を身近に感じ、

報恩の誠を捧げられる場所でると確信しております!!

また来年も、11月13日にお会式を厳修致します。

どうぞ、今からご予定をお空けいただきまして、

ご参拝くださいますことを、心よりお待ち申し上げております(。-人-。)

最後になりましたが、遠近各地よりお集まり頂いた檀信徒の皆様、

誠にありがとうございました!

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ