12月 七面大明神例祭

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

昨日12月19日、本山 妙傳寺 で今年最後の七面大明神例祭が執り行われましたビックリマーク

昨日は、雨も降り雨とても寒い一日雪となりましたが、

それにも関わらずご参拝下さり、ありがとうございました合掌

さて、ご縁日という言葉を聞いたことがありますか!?2

ご縁日とは、神仏と縁(ゆかり)のある日のことで、

この日に参拝すると、普段以上のご利益があると言われています!!

例えば七面大明神は毎月19日がご縁日。

大黒天は甲子の日ですから、60日に一回まわってきます。

帝釈天は庚申の日。

弁財天は己巳の日。

妙見菩薩は1日と15日。

鬼子母神は8のつく日。

etc・・・と神仏にはそれぞれ縁(ゆかり)のある日があります。

一年の最初のご縁日を初○○といい、一年の最後を納め○○と言ったりしますチェック

昨日は七面大明神さまの納めご縁日だったのですね笑

来年平成26年の1月19日は、

七面大明神初ご縁日となりますので、

是非、本山妙傳寺にご参拝下さい音譜

 

子供の心は純粋で、合掌も深く頭を垂れて祈りを捧げています(。-人-。)

世の中で一番美しい光景のひとつですねきらきらきら~♪うえ

幼い時から、神仏に触れ、神仏を敬い、祈りと感謝の心を養っていく・・・。

人間にとって必要な、他者を慈しむ心である宗教心を育んでいける事こそが、

ご縁日の一番のご利益であり、功徳かもしれませんねチョキ

ご参拝ありがとうございました(。-人-。)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ