文字サイズ
標準
拡大

能登半島 お題目とご縁を結ぶ道場

石川県羽咋市 玉寿寺

【gyokujuji】

〒925-0002 石川県羽咋市滝谷町ヨ22

石川県羽咋市 玉寿寺 ホーム>寺ブログ>冬野菜に感謝

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

冬野菜に感謝

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

 師走に入りましたが、東京・大阪などで新型コロナウイルスの第三波が拡大が懸念されます。今のところ石川県は比較的感染の増加が抑えられいますが、十分に注意して行きたいと思います。

 令和三年正月に配布する機関紙『生きる力を求めて』もようやく編集作業が終わり、印刷に進むことができました。私も鏡餅とご先祖への感謝について原稿を書かせて頂きました。執筆編集にご協力頂いた皆様に深く感謝申し上げます。

 さて本日、志賀町高浜の三原吉夫さん宅にお経に伺いました。帰りに沢山の冬野菜を頂きました。(写真)自宅前の畑で作るお野菜は新鮮で立派なものでとても美味しいです。いつもお志を頂き感謝しております。県内もいよいよ寒さが増してきました。さっそく白菜はお鍋にして家族で頂きたいと思います。三原さんありがとうございました。 感謝合掌 

 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.