-
イベント・活動
2018/08/07
講座名 現代語訳で読む『法華経』(全6回) 第2講 講 師 植木雅俊先生(仏教思想研究家) 日…
-
ブログ
2018/08/07
今回の入院は僕にとって人生初めての経験。だから看護婦さんの看護を受けるのも、もちろん人生初め…
-
ブログ
2018/07/30
入院生活は苦しく辛いものだが、僕の場合はむしろ楽しく幸せな毎日だった。というのは、治療に当た…
-
ブログ
2018/07/29
植木雅俊先生の本に出会って6年。ついに先生を自坊にお招きし、直接先生から教えを受ける日が来た…
-
ブログ
2018/07/22
喉の奥に溜まった膿を排出するため緊急手術で左頸部を5センチ切開したのが5月2日。その傷がよう…
-
ブログ
2018/07/15
この写真、誰か分かるよね? そう、正岡子規。俳諧や短歌の革新を行った俳人・歌人として有名だ。…
-
ブログ
2018/07/08
手術をした際に入院は2週間程度と言われていた。それが23日間も入院を強いられたのは、おそらく…
-
ブログ
なまぐさ坊主の真面目な闘病記⑤ー12日間で-5キロ。減量大成功。
2018/07/01
手術後1週間ほど食事はあたらず、点滴だけで過ごした。僕の食事は、写真のビークフリード輸液。こ…
-
イベント・活動
2018/06/28
今年の「落語でブッダin卯辰」は上方怪談噺を十八番とする露の団四郎師匠(NHK朝ドラ「わろてん…