文字サイズ
標準
拡大

小松原法難殉教工藤吉隆公旧跡

宗門史跡 日澄寺

【nicchoji】

299-5503 千葉県鴨川市天津1850

宗門史跡 日澄寺 ホーム>寺ブログ>第800回宗祖日蓮大聖人御降誕会

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

第800回宗祖日蓮大聖人御降誕会

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

御降誕800年の御正当を終えてからはじめての当山縁日を迎え、御宝前に御幼像を奉安して三奇瑞を備え、「第800回宗祖日蓮大聖人御降誕会」をお勤めいたしました。

三奇瑞の「妙の浦の鯛」は「願満の鯛」(中央)、「蓮華淵の蓮華」は「ハスワーク」でつくった青蓮華(右)、「誕生水」は2月15日に行われた千葉教区法要のときに誕生水井戸から汲んだものを分けていただき、蓮華型の器(左)に入れました。

参列の檀信徒と共にお題目を唱えて報恩感謝の誠を捧げた後、千葉県南部宗務所で作成した「御幼像遥拝セット」の祈願や、前夜報恩献灯花火の報恩料奉納者の祈願をいたしました。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.