智弘院信行会 毎月1日19日午前9時

健康・学業・仕事・良縁・恋愛・結婚・金運・家庭円満

悩み多き現代において、少しでも幸せになりたいと願う私たち。
その願いを叶えるために大切なのが懺悔と布施の行いです。

毎月1日と19日の午前9時より、法華経を読み、お題目(南無妙法蓮華経)を唱え、物心両面のご加護を祈願する信行会を開いております。
お題目を唱えることは、仏様の仏力、法華経の法力をもらうことです。
19日は七面大明神のご縁日、特別に良縁・健康・金運をご祈念いたします。

七面大明神様
七面大明神は、右手に施無畏の鍵、左手に如意珠の玉を持ち、七難を払い七福を授けるといわれています。
厄除け、病気平癒などにもご利益があると言われています。

鬼子母神様
安産・子育てに御利益があると言われています。
発育増進や子供を守ってくれる神様です。
又、あらゆる災難から御守りくださいます。

ご家族複数人での参加や、一人での参加も大歓迎です。
参加費は無料です。
ご質問や住職への相談事もお受けいたします。

願いを叶えるための懺悔の祈り

一覧へ