記事公開日:
いのりんぴっく in 京都 頂妙寺
仁王門をくぐるとそこは鎌倉時代だった・・・
あれからの祈り これからも祈り
平成24年11月23日、祈りの祭典“いのりんぴっく”が、京都 頂妙寺にて開催されます。
問い合わせ先
日蓮宗京都府第一部宗務所 075-762-2411
開催日時 : 平成24年11月23日(金)午前10時~午後5時
開催場所 : 本山 頂妙寺 / 京都市左京区川端通仁王門東入
開催内容 : 頂妙寺全体 / ONEDAY鎌倉時代
1.本堂 / 東日本大震災鎮魂供養 併 復興祈願音楽大法要
2.境内 / 鎌倉時代の市 ・ 「日蓮聖人辻説法」映画撮影
3.諸堂・各塔頭寺院 / 読誦・お説教・写経・鑑賞・展示・接待
4.客殿 / バイオリン演奏(千の音色でつなぐ絆ヴァイオリン)
落語(露の団姫)
参 加 費 : 無料(抹茶等一部有料)
そ の 他 : 鎌倉市と食事処(フリーマーケット・フードコート)
前の記事へ