令和6年(2024)4月◆行事予定 その他

4月8日は釈尊降誕会(花まつり)
お釈迦様がお生まれになった御聖日です。
お釈迦様御降誕の折に天から甘露の雨が降り注いだことをなぞらえ、
誕生仏に甘茶を捧げ、お題目を唱え報恩の誠を捧げます。

また、各本山・各寺院にてもその前後に花祭りの法要を行っているお寺は多いですので、是非御参加ください。

圓眞寺としての行事
4月8日 13時~ 於:本堂前(荒天が予想される場合は本堂内で行います)

花御堂を出しますので、どうぞ甘茶を潅いでください。
13時から花御堂の前で法要を行いますので、併せてお越しください。

令和5年の法要動画⇒ 撮っていませんでした
令和4年の法要動画⇒ こちらをクリック(youtube)

南部仏教会による行事 in パレール商店街
圓眞寺も所属する川崎南部仏教会(川崎区・幸区のいろんな宗派の寺院組合)による法要が行われます。
4月6日

11時 稚児練供養
11時40分 釈尊降誕法要
導師 川崎市南部仏教会会長 妙光寺(日蓮宗) 吉田顕嶺僧正
職集 川崎市南部仏教会会員御寺院
御詠歌奉詠 密厳流遍照講川崎大師支部講員
※修法あり

日蓮聖人は建長5年4月28日
千葉県清澄寺は旭が森に立ち、昇り来る旭日に向かい
始めて 『南無妙法蓮華経』 と唱えられました。
これより4月28日は、日蓮宗の御聖日になっております。
圓眞寺としての行事はございませんが、各本山等各寺院では慶讃法要が営まれています。

神奈川県第一部宗務所の行事 in 南太田 常照寺 境内山頂(雨天時本堂)
圓眞寺も所属する日蓮宗神奈川県第一部(横浜・相模原・座間・川崎の日蓮宗寺院行政組織)による法要が行われます。

4月26日 11時/13時の2部制
山門横から送迎バスがあります。
皆様にお書きいただいた写経を銅像の台座に奉奠します。

池上本門寺 立教開宗千部会法要 at 池上本門寺 大堂(祖師堂)
池上本門寺でも「立教開宗慶讃千部会法要」が営まれます。
住職も出座するかもしれません(迷っています)。
そちらもどうぞお参りください。

詳細は池上本門寺HPを参照ください(クリック)

開山会(4月19日)
円真寺の開山上人の祥月命日の日です。
諸事情により、今年も住職独りでお経を法要を行います(非公開)

◎法華経一部経読誦会(2)(3)(総要品)
あつまった方と法華経をお唱えします。
一見さん歓迎ですので、詳細はお問い合わせください。

霊跡参拝(随 時)
基本的に住職がひとりで・・・ではありますが、ひと月の感謝の気持ちを込めて
身延山やその他いろいろなお寺にお参りしております。
ひとりで回るのはもったいない・・・と思う事も多いです(笑)が、
御祖師様や先師先哲の息を感じる修行として扱いたいと思っています。
お参りした際はリアルタイムとは限りませんが各種SNS上でシェアさせていただいています。
こんなお寺もあるんだ!いいなぁと感じるお寺がありましたら、是非お参りいただけると幸いです。

神奈川県第一部布教師会主催「月齢土曜講話」
4月6日(土)14:00~
川崎市内の寺院、木月 妙海寺様にて、
川崎市内寺院の住職、平間 法田寺の岸顕崇住職による法話が行われます。
お時間が許す方はどうぞご聴聞くださいますよう、ご案内申し上げます。

おまけ(3月のふりかえりを込めて)

3月1日 甲子大祭(大黒様御縁日)
3月2日 月例土曜講話(川崎立正会協賛行事)
市内麻生区善正寺様にて、中原区妙海寺小林慈瑛師の法話が行われたそうです。
※住職は予定がつかず伺いませんでした。
3月5日 御幸仏教会例会(加瀬了源寺)
3月8日 信行会
3月11日東日本大震災の日
3月12日 霊跡参拝(身延山久遠寺)
3月17日 彼岸の入り
3月20日 彼岸お中日
3月23日 彼岸の明け
3月24日 御幸仏教会会議(小向妙光寺)
3月28日 読誦会(7)(1)(要品)
 
中の人はこうみえて自分の中での最低限のレギュレーションを意識しているが、
思い返すともうずっと自分の中でそのレギュレーションに大幅に違反している行動が目立ち、
考え込む以前に自分にドン引きし、打樋がれる日々が続いている。
SNSどころではないというか、何をいっても嘘になるか居直りの方言になる気がするので、あんまり書くのをやめている。
4月1日からは新年度。
目の前のことに向かいつつ、脚元を見直しながら修正しつつ動いていくことを意識したい。
まずは、心と体の可動域を増やしていくことからやり直したいと思っている。

一覧へ