6月30日 お寺ではなすエンディングノート~喪主の言葉を中心に~

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

開催日:2019年06月30日

妙経寺では、公開講座として「お寺ではなすエンディングノート~喪主の言葉を中心に~」を行います。
 
自分の葬儀・お墓・お寺など、自らの最後どのような形で弔われたいか、そのようなことを解決するのがエンディングノートです。

「葬儀は内々で、家族だけで~」や「息子がきっと見てくれる~」など、様々なご意見があります。
ただ、遺された家族にすれば、大変「曖昧」であり、何をしてくれれば弔いになるのか分かりません。

そこで、ことぶき会では、生前中にどのようなことに注目して、自分の死後を託すのか、生前中に何をしておくべきか、お話したいと思います。
 
 
さらに、今回は、副題として「喪主の言葉を中心に」と致しました。
いざ喪主となった時、どのような言葉で挨拶をするべきか、インターネットの例文で正しいのか、様々な角度から考え、実践してみます。
今まで、親・ご主人・ご友人など、ご縁のある方を弔った参加者も多いです。
 
自分がどのようにしてもらいたいか、お話したいと思います。

 


【お寺ではなすエンディングノート~喪主の言葉を中心に~】
1、日時  6月30日(日) 午後2時集合開始
2、内容  エンディングノート講習
3、会費  御一人様 500円(初参加の方は、エンディングノート代として別途1500円をお願い致します。)
4、持ち物 筆記用具
5、定員  15名
*チラシには日付が書かれておりませんが、6月30日に執り行います。


お問い合わせ先
mkj201205@gmail.com
090-4957-9345(山口)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ