文字サイズ
標準
拡大

上野・浅草の妙経寺(みょうきょうじ)、有形文化財「銅鐘」をお守りするお寺

寿量山 妙経寺

【Juryozan Myokyoji】

111-0041 東京都台東区元浅草2-5-13

寿量山 妙経寺 ホーム>イベント・活動>12月31日除夜の鐘

イベント・活動

イベント・活動

記事公開日:

12月31日除夜の鐘

開催日: 2016年12月31日

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

今年もあと僅かとなりましたが、皆様、如何お過ごしでしょうか。
本年も12月31日23時半より、除夜の鐘法要を執り行いたいと思います。
どうぞ、ご参加ください。

 

 

*********************
【除夜の鐘法要】
・日時:12月31日23時30分開門
・場所:妙経寺 鐘撞き堂
・備考:除夜の鐘参加者は、23時40分ごろからお並び下さい。
    先着108人まで鐘を撞くことができます。
    また、24時から本堂にて法要が行われ、その後炊き出しも行います。
*********************

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.