仏様の教えの世界を作る
夕張市 常住山 妙法寺
【jyoujyuuzan Myouhouji】
068-0531 北海道夕張市清水沢1丁目9-13
人生は「勝ち負け」じゃない 勝って満足する人もいる だけど もし負けても 勝って喜ぶ相手…
2022年04月22日
先日SNSで、会ったこともない方から悪口を言われました。 現代社会ではよくある事なのかも知れませんね…
2022年03月04日
今年の雪には悩まされましたね。 「ました」などと言うともう冬が終わりの様ですが、あと少し踏ん張り…
2022年02月24日
先日の2月6日に節分厄払い祈祷会が終わりました。 大雪で参拝出来ない人もいましたが(^∀^;) …
2022年02月10日
間もなく(2月6日)くる「節分厄払い星祭り祈祷会」 その準備を行いました! 檀家さんにも来てもら…
2022年01月28日
令和4年1月23日10時から 夕張市の複合施設「りすた」にて法話講演会を行いました✨ 講代は「イキイ…
2022年01月25日
皆さま本年も宜しくお願い致します🙏 さて正月と言えば「お餅」が想像出来ると思います。 でもこのお…
2022年01月08日
本日は大晦日です。大雪です(^∀^;) 当山にはありませんが「除夜の鐘」って聞いたことあります…
2021年12月31日
クリスマスが終わりましたね 仏教徒であっても、お祝いやパーティーを行った方もいるのではないかと思…
2021年12月26日
夕張市の中央、清水沢に妙法寺はあります。
開山当時は大夕張にあった当山ですが、シュ―パロダム新規建設により、平成10年に現在の地へ移転しました。
波乱万丈、御祈祷一筋の人生を送ってきた住職と、ユーモアと破天荒な法話で時代に沿った布教活動に励む副住職のお寺です。
妙法寺副住職の配信するYouTube「泉チャン」も日々更新しています。是非ご視聴&チャンネル登録をお願い致します!
「仏様の教えの世界を作る」 お題目精神の実践をみんなで行い、私達人間は一人一人を尊き存在と認め合う世界を作っていきます。
法事や葬儀のみならず、生きる喜びのきっかけ、苦しみを軽減するヒントが欲しい時、気軽に当山をお尋ねください。
寺院名称 | 夕張市 常住山 妙法寺(みょうほうじ) |
---|---|
住所 | 068-0531 北海道夕張市清水沢1丁目9-13 |
電話番号 | 0123-59-3818 |