この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

私ども日蓮宗では、日連大聖人のご命日に御会式桜を作成いたします。
日蓮大聖人は10月13日にお亡くなりになられましたが、その時に季節外れの桜が咲いたと言われております。
その故事にならい、本堂に桜を咲かせるわけです。
御会式にお参りいただいた方にお分けいたしまして、1年間の家内安全もお祈りいたします。
作成には時間もかかります。
難しい作業はありませんので、どなた様もぜひお手伝いをよろしくお願いいたします。
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。