伝わらなくちゃ意味がない

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

11月6日7日と池上本門寺のすぐ下、日蓮宗宗務院で令和元年度実践布教研修会が開催され、運営のお手伝いに行ってきました!

これまでの研修会と違い、令和になって初めてプロジェクター等を使用した視覚にうったえた法話の研修もしました。
 
基礎はもちろん大切ですが、限られた時間でより有意義に多くの方々に伝えるには令和の時代、道具を使うことも効果的ではないか??

特に子供達にわかるようなお話しをする場合・・
普段お寺にお参りになられない方に専門用語を使わずに法話をする場合・・
 
しかし、それらの道具も基礎の法話がしっかりしていればこそ!

参加者の皆さんに実際に法話の発表もしてもらい、基礎の重要性、ニーズを見抜くチカラの大切さも再確認できました。
 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ