この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

8月20日(日)
妙國寺で盂蘭盆にあわせてお施餓鬼法要が行われました。
夕刻には例年どおり、水質日本一の仁淀川で川施餓鬼法要も!
川施餓鬼法要は昔からご参加の方の多い法要のひとつでしたが、日曜日開催にしましてからは、若い世代、特に学生さんの参加が増えたことがとてもありがたいことです。
お寺の行事は「誰でも」「気軽に」参加しやすいものではないと思います。

しかし、川施餓鬼であれば言葉を選ばすに言うと、川遊び、川を楽しみながら参加できるのがポイント!
「お寺の行事は楽しい」
と、まずは思ってもらい、次につなげていくには??
まだまだできることはたくさんありそうです!
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。