文字サイズ
標準
拡大

お話しと祈りの寺

高知市 天高山 妙國寺

【myoukokuji】

780-8014 高知市塩屋崎町2-13-4

高知市 天高山 妙國寺 ホーム>寺ブログ>布教院のご縁を訪ねて

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

布教院のご縁を訪ねて

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

12月5日に宮崎県、6日に福岡県に行ってきました。

日蓮宗のお説教の華と言われております高座説教を学ぶ布教院という研修期間があります。
15日間、ひたすら法華経、日蓮大聖人のご文書、お題目について考え、お説教について研修する場です。

昨年に引き続いて2年連続で入院の機会を頂戴しまして、素晴らしいご縁を頂戴しました。

その仲間と一緒に、2年連続受講生代表という重責を担われた宮崎県龍雲寺様吉田上人をまずは尋ねました。

お説教に登場した、様々なものに触れ、また、移動の車の中でも新たに日々のお説教の疑問をぶつけるなど、貴重なお時間を頂きました。

せっかく九州に来ましたので、わたくしとは100日間の荒行堂同行、そして布教院もご一緒というご縁を頂きました福岡県妙正寺様田中上人も訪ねました。

土地の会話や、日ごろお説教についてどのような姿勢で向かっているかなど、私より年若のお上人ですが、たくさんの学びを頂きました。

年末の忙しい時期にも関わらず、感謝と感動の九州訪問となりました。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.