この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

本年も彼岸明けの日に妙國寺でお施餓鬼会が行われました。
平日で、寒の戻りがあって寒い日でしたが、たくさんお参りに来て頂き、ご供養のよもぎ餅も喜んで頂けて良かったです。
日々の生活を何気なく送っていると、なかなか思い出せない方々に対し、お塔婆を建立してご供養申し上げる。
普段できないからこそ、「佛教修行週間」としての彼岸明けの日に一緒にお勤めすることに意義を感じながらのご法要でした。
暑さ寒さも彼岸まで。
本格的な春はもうすぐそこです。
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。