文字サイズ
標準
拡大

お話しと祈りの寺

高知市 天高山 妙國寺

【myoukokuji】

780-8014 高知市塩屋崎町2-13-4

高知市 天高山 妙國寺 ホーム>寺ブログ>白祇園守木槿

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

白祇園守木槿

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

5月、6月の出張シーズンも終わり、あまりネタがないなーと思っていたら、皆さんお寺の蓮をアップしてらっしゃる。

妙國寺にも蓮があるのでアップしようと思ったら、蕾と種しかなかった・・・

ので、近くに咲いていた木槿をアップしてみます。

木槿は椿に負けず劣らず銘も種類も多い花です。

この木槿はタイトルの通り「シロ ギオン マモリ ムクゲ」です。

これからの祇園祭の時季にお茶席にはよく入れられます。

半八重のところが祭り囃子をたたいてる太鼓のバチみたいだからですかね?

「槿花一日の栄」

こんなきれいな花も、夕方には萎んで、次の日には落花します。

夏の花が少ない時季に、キレイな白の花はとても重宝します。

木槿は結構強くて、枝を地面に指してるだけで、枝が伸びるので、欲しい方はご遠慮なく妙國寺の者にお申しつけください。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.